サービス・料金

読みたい場所にジャンプ

返金保証について

当事務所では、ご依頼いただき受任した時点でサービス料金の50%を着手金としてお預かりしております。その後、申請したにもかかわらず、万が一、不許可になった場合は無料にて再申請を実施します。また、万が一、最終的な結果が不許可の場合は、着手金も含めて全額ご返金いたします。

なお、ご相談頂いた際、許可の可能性が低いと判断した場合や、許可の可能性が極めて困難にも関わらず申請を依頼されるお客様に対しては、返金保証の対象外とさせていただく旨、受任時に予めお伝えしております、この点ご了承願います。

返金ができない場合

  • 不利益な事実を隠していた場合や重要事項の未申告(学歴詐称、オーバーワークなど)
  • ご依頼後及び申請中結果が出るまでの犯罪行為
  • 在留管理局及び当事務所が求める書類収集や提出の非協力(提出期限を守らない場合を含む)
  • 税金等の未払いがある場合(法人税、住民税、国民健康保険税など)
  • 申請後、お客様都合で申請を取り下げた場合(入社辞退・採用中止・会社設立取りやめ等)

・下記の料金はすべて税込み表記となっております
・下記の料金表は目安のため、ご事情によって料金が変わる場合がございます。
・変更が生ずる場合は必ず別途、お見積り致します。ご安心ください。
・申請前に着手金としてサービス料金の50%をお支払いいただき、許可後に残りの50%とその他手数料をお支払いいただきます。

在留資格:「技術・人文知識・国際業務」「企業内転勤」「技能」など

スクロールできます
サービス名料金(税込)備考
海外から外国人を呼び寄せたい
(在留資格認定証明書交付申請)
110,000円
ビザの種類を変更したい
(在留資格変更許可申請)
110,000円収入印紙代 4,000円
現在のビザの延長をしたい
(更新申請 ※転職なし)
55,000円収入印紙代 4,000円
現在のビザの延長をしたい
(更新申請 ※転職あり)
110,000円収入印紙代 4,000円
就労資格証明書交付申請110,000円収入印紙代 1,200円

特定技能1号

スクロールできます
サービス名料金(税込)備考
海外から外国人を呼び寄せたい
(在留資格認定証明書交付申請)
165,000円
ビザの種類を変更したい
(在留資格変更許可申請)
165,000円収入印紙代 4,000円
現在のビザの延長をしたい
(更新申請)
88,000円収入印紙代 4,000円
読みたい場所にジャンプ